今は、捨てるのにお金がかかりますよね、 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、、、 処分費用が馬鹿にならないわ、 息子が出て行った後、 不要になった3人掛け用のダイニングセット、 Tシャツ類を入れていた細長い食器棚、 これらを処分しょうと、リサイクル屋に電話で聞いたところ、 『まず見せて頂いて、 ... 続きをみる
2018年2月のブログ記事
-
-
-
北海道に住んでおられるメル友さん、 遊びにいらっしゃい、てな事を言って下さいますが、 旅費や宿泊先も気にせず、是非是非と、、、、 ハイハイって行けませんよね、 顔を見る事があるとすれば、それは私が北海道に旅行する時、 そういう風にやんわりお断りをします、 だって、70才を過ぎているとは言え、 男の... 続きをみる
-
昨日は息子んちの子供のお宮参り、 最初は二人でお参りしておくって言ってたので、 祝い金だけ渡そうと思っていたら、 急に『宮参りに付き添ってくれるか』って、、、 姑ですからねぇ、断りませんよ、行って来ました宮参り。 初穂料を用意して、京都のとある神社(有名神社ですよ) 7000円の初穂料でした、 お... 続きをみる
-
若い時は、部屋に合わせて、 イタリア家具や、小洒落た家具を買い、 モデルルームみたいな感じにして、 自己満足してたけど、 車だってそうですよね、見栄もあるし、 カッコいい車に乗って悦に入ってたけど、 すべて自己満足(^^;) ところが年を重ね、先が見えて来ると、 今度は物は増やさない、捨てる、 常... 続きをみる
-
来週は父の納骨、それが終われば一段落、 精進落としのような感じで、 兄と私と娘でワイン&ステーキに行く事に、兄のおごりでね。 ステーキハウスは私が調べて決めた、 地図を見て大体の場所は分かるけど、 Googleマップで距離や時間を確認するより、 我が足で計っておこうと、、、 家からテクテク歩いて、... 続きをみる
-
おひとり様とは言え、 コンビニやスーパーの総菜は買いません、 それは、味付けが違う、色んな調味料が入っているのか、 味付けは濃い、なんか甘いのよね、 おかずが甘いなんてイヤヤわぁ、ですよ、 だから、面倒でも自分で作りますよ。 一人分の量を作るって難しい、 どうしても多くなる、 気を付けて作っていて... 続きをみる
-
フィギュアスケートのフリーを見終わって、 インタビューを受けた宇野昌磨さま、、、 “五輪で銀メダル獲得したことについて” 『このメンバーで2位になれてうれしい。 五輪で2位だからうれしいとかはない」 「他の試合の銀メダルとあんまり違いを感じなかった」 などとあっけらかん。... 続きをみる
-
今回のオリンピック、全然興味なかったのに、 ハーフパイプの幼かった平野歩夢君を想い出し、 そうだそうだ!って感じで観て、 あらビックリ、イケメンに成長し、無口でクールな男に、 オバサンのハートはメロメロよ 街角インタビューで、 マダム 『羽生結弦君イイよねぇ、 夫より、我が息子より、孫より、 ... 続きをみる
-
興味がなかった東京オリンピック、見る目が違って来たわ(^^;)
人間、何でもいい、楽しみが増えるという事は、 実に楽しいですね(^.^) 世の沢山のマダム達、 平昌オリンピックに出る羽生結弦君に逢いに行かれてる、 5泊6日で60万円とかって、、、、 この目で金メダルを取るのを観たい、 決して高くないとは言えないけど、 この60万円は惜しくない、そう言っておられ... 続きをみる
-
-
日本の国旗じゃないけど、、、、、 私のオリンピックが終わったわ(>_<) 平野歩夢君、惜しかったねぇ、 もっと高得点でもいいと思ったけど、 点数の付けたか、どうなんだろう?? しかし、カッコよかったわ、 ドキドキ、手に汗を握り、心臓がバクバクして、、、 ご両親は観ていてハラハラするでしょうね、 怪... 続きをみる
-
昨日は、ジャンプで沙羅ちゃんが銅メダル、 前向きで努力しての銅メダル、 フィギュアスケートの真央ちゃん以来のウルウルでした。 可愛い子が一生懸命な姿、感動しますね。 そして、今日は、ハーフパイプの平野歩夢君です、 もうドキドキ、心臓がバクバクして来たわ、 我が子を育てている時もそうよね、 一喜一憂... 続きをみる
-
2月14日はバレンタインデー、 ひと昔、いや~もっと前になるかなぁ、 買ってましたね、デパートの特設会場でチョコを選んでました、 2万円は使ってた気がするわ(>_<) 今思うと、アホらしい事をやってたもんだ(苦笑) それから年々面倒臭さが増して、 義理チョコなるものは一切廃止、 しかし、大切な人に... 続きをみる
-
息子から電話♪♪ 『車を半年点検で出した時、マフラーを入れたまま、 寒いし、かといって、取りに行くのも面倒やし、 そっちに未だマフラー残っていると思うし、 昼から取りに行くわ』 そうだ!! マクドナルドの期間限定のチキンタツタを頼もう、 『ドライブスルーに寄れ... 続きをみる
-
平昌オリンピックが始まりましたね、 と言っても、余り興味もないのです、東京オリンピックも、 特に真央ちゃんが引退した後、 フィギュアスケートはほとんど見なくなり、 ちょっとつまらなくなっていたけど、 前から凄いなぁと思っていた選手、 スノーボードの平野歩夢君、 ニキビがある幼い顔の子供が、ちょっと... 続きをみる
-
5月に行く北欧旅行、 一人参加で行くと、一人部屋追加料金が8万円かかる、 やっぱり8万円は大きいわ、出したくない、 かと言って、誰かを誘っても、 はいはい、じゃ一緒に行きましょうって友人はいません、 そんな時、趣味の会の人から、何か国か提示され、 何処かに行きませんかって、、、 行ってない国が北欧... 続きをみる
-
縁は異なもの味なもの、、、、 2004年7月、 上高地・沢渡からの高速バスで隣り合わせになり、 早14年近くのお付き合いになるなぁ、、、 奈良の彼女、京都の私、離れているけど、 年に数回山歩き、暑気払い、ウォーキング、忘年会、新年会、 ビール飲みながらウダウダ喋って、 きわどい女同士の会話を楽しん... 続きをみる
-
昨日は、父の納骨までにある御逮夜、 寺に行った訳ですが、 経を有難く思い、父を偲ぶ事よりも、 坊さんが、経を唱えながら、 何回時計を見るかという事に意識が、、、(^^;) ほんと、坊さんと言う職業の人は、 髪を剃って、毛がないは坊主じゃなきゃ、、、そう思いますね、 大変な修行を経てる訳で、煩悩は凡... 続きをみる
-
今日も寒い、アラームを6時半にセット、 今はアラームをセットしておかないと、 朝6時半なんて起きられない、 自然に任せていたら、 目が覚めるのは8時前って事が、 当たり前になってしまってるわ。 そうです、今日は月に一回の修業日、坐禅の日です。 寒いから休もうかなぁって気になるけど、 この日を休んだ... 続きをみる
-
年と共に、1年が早く過ぎ去る、 ぐんぐんスピードアップされて行きますね。 何にもしないで1日を過ごす事と言うのは、 退屈な人生なんじゃないかと思い、 お稽古事を探したり、出掛ける用事を作ったり、 焦りを感じた事もあったけど、 最近、この寒さに、何もしなくていいという事が、 全く苦にならなくなったわ... 続きをみる
-
-
昨日、何気にyahooの知恵袋だっけ、 色んな相談しているわね、恋愛相談、嫁姑問題とか、、、 そんな中に、女友達との関係を相談しているのがあって、 読んでいた時、ふと自分の事を考えてみた、 女友達、、、、 いるわ、でも、いるとは言っても、子供の時みたいに、 “ooちゃん、今日遊ぼうよ” って事はな... 続きをみる