モノを残しておくタイプじゃないけど、 書類なんか色々溜まって来ますよね、 領収書とか、、役所からの書類、、、 住所氏名が入っているモノは、マジックで黒く消したり、 あ~~面倒臭い(>_<) そうだ、洋服類、書類、断捨離しょう、って思い立ち、 今溜まっている書類や、手紙や葉書類を捨てよう、と、、、、... 続きをみる
2017年1月のブログ記事
-
-
又々届きましたポイント交換商品、 今度は、日本生命のポイント商品、 個人年金に加入しているいるけど、 このポイントは何故に貯まっているのかは知らん(^^;) 前は、写真をマグカップに転写して貰ったけど、 今回は、スヌーピーの“目覚まし時計” ま、可愛いのですが、特に必要とする訳でなし、、、 こうし... 続きをみる
-
イオンクレジットカードのポイントで交換した商品、 “双眼鏡”が届いた!! 買っても安いもんだろうけど、 なんか嬉しいポイント交換商品(^.^) JAL、ANAのマイルでもワインとか化粧品に交換、 子供がおまけに歓喜する気持ちとほぼ同じ?? 4月にこれを持って行こう“鈴木雅之” S席って言っても、よ... 続きをみる
-
ヨガに行くと、スタジオは壁一面が鏡ですよね、 その鏡に姿を映し、ポーズを確認する訳だけど、嫌だわねぇ、 見たくねぇ、なんですが、、、 そうはいかない、鏡を見つめながら、そうです、ポージング、してます。 30代40代の頃はエアロが気に入ってやってた、 その当時はまだ今より若い訳で、体の線は崩れてはい... 続きをみる
-
-
鷺 近所のお寺の梅の木が咲き始めてました、 春が近いのかなぁ、、、 と思っていたら雪が舞ったり、春はもう少し先ですね。 最近思う事、もう女の羞恥心と言おうか、 恥じらいの基準が変わって来てるのか??? 旅行に行って温泉に入る時、 今はタオルで前を隠す人はほとんどいない、 老いも若きも、ガリガリ... 続きをみる
-
-
-
今朝、“す・またん”を観てたら、 カカオ70%チョコが脳にいいとか??? 辛坊さんも食べてるって(^.^) そうです、今までにも色々買いましたわ(^^;) ナッツ、亜麻仁油、酢、等々・・・ ナッツに至っちゃ大失敗、 生ナッツは美味しいし、揚げてない事に安心感を持ち、 5粒くらいでいいものを、もうチ... 続きをみる
-
父に面会に行った帰りは、 必ずと言っていいほど“くら寿司” だけどこの前は、父のシャツを買うためにイオンへ、 久し振りにラーメンを食べようって事で、 とても美味しいと思うラーメン屋さん“たかばしラーメン” ここは、小・並・大と3種類あって、 ねぎ、モヤシの量を好みで言えるし嬉しいんだわ。 私は、ラ... 続きをみる
-
-
息子が結婚をするに当たり、祝い金は??? 時代は変わり、 今じゃ女の方も、婚礼家具とかも買わないしね、 本人同士が計画を進め決めて行くし… かと言って放ってはおけないし、 過干渉になってもイケナイ、 で、一応祝い金として渡す額は??? 世間の相場は様々でしょう、 こればっかりはねぇ、 身の丈を考え... 続きをみる
-
今日も寒い、雪がチラチラ舞ってた京都でした。 ↓これは京都じゃないけど、こんな感じの京都でした。 昨日行った新年会、、、、、 普段は喋らない、座禅を組んで、経を唱えて、法話を拝聴し、 終れば雲水さんに挨拶をして帰る、 ほぼ無言で過ごす訳だけど、 昨日は新年会、普段喋った事のない殿方が、お喋りしに傍... 続きをみる
-
-
殆どの人は、誰かを好きになって、 この人に触れたい、触れられたい、 ズ~ッと一緒にいたいと思うようになり、 結婚するのよね。 一生一緒に暮らしたい、この人と一緒のお墓に入りたい・・・ 苗字が変わる事もなんか嬉しくて、、、 “奥さん”な~んて呼ばれる事はこそばゆく、でも嬉しい、 結婚した当初は、離婚... 続きをみる
-
最近、温泉に行って大浴場に入る時思う事、 それは、もうタオルで前を隠す人はほとんどいない、 男と同じように、堂々と歩いているんだけど、 若いオネエチャンたちは、 可愛い紐パンツやTバック穿いてるから、 ムダ毛処理は“かとちゃん、ぺ”状態ですよね。 で、最近はヨガに通っているので、 レッスン後はシャ... 続きをみる
-
韓国をスタートに、次も近場の中国に行こうと、 これも夫と一緒に行く積りで申し込んでいたけど、 行く少し前に夫は風邪を引いた、 頑強な人じゃなく、風邪だって長引かすタイプだから、、、、 『行かない方がいいと思うわ、 参加者の人に迷惑が掛かるとイケナイから』 『いや、大丈夫、行く!』 『アカン、... 続きをみる
-
-
結婚して、子供が3人、 幼稚園の送迎、お稽古事の送迎、塾の送り迎え、 小学校、中学校、高校、大学・・・ 母親業だけで忙しい年月が過ぎて、 経済的には一番大変な時期だけど、体力面では楽になって来た頃、 こっちもスッカリいいお年頃になってしまってたわね、 50歳くらいだったかしら・・・ね(^^;) (... 続きをみる
-
子供は、男・男と続き、 どうしても女の子が欲しくて欲しくて、 そして生まれて来てくれた娘、 宝物なんです、そして、仲良しなんですが・・・ 私の母は過保護で過干渉で、 それを鬱陶しく思う事が多々あったので、 自分が親になったら、子供の気持ちを尊重しようと、 押しつけの愛情じゃなく、見守る事をしようと... 続きをみる
-
断捨離、終活を考えんとアカンのになぁ・・・(^^;) ゴチャゴチャ物は置かない、残さない、捨てるの好き、 とてもシンプルな生活はしているんだけど、 飽き性なんだろうかしら、いや、お洒落なんだと思おう(^^ゞ あの服にはこのバッグ、この靴、そして小物で変化をつけて・・・・ こんな事を考えると、小物を... 続きをみる
-
-
今日はヨガ、 ヒマ人の私には、出掛けると言う目的が出来て有難いんだけど、、、 フラフラ繁華街を歩いて行く訳で、途中には飲食店や楽器屋さん、 買い物を楽しんでいるカップル、、、、 京都の真ん中ですね。 なんとなく人間ウォッチングもしながら歩いている、 若い女の子が一人歩いていて、 時間は昼時、何のた... 続きをみる
-
2017年1月4日初ヨガ ヨガを始めて4回目、 倒れ込むんじゃないかと思う程のハードさ、 タンクトップには絞れるほどの汗、 何時になったら慣れると言うか、 アクロバチックなポージングを難なくできるのか??? 終わった後も噴き出す汗がスゴイ、 シャワーを浴びても新たな汗が出る程で、 1回、1時間半の... 続きをみる
-
-
-
10年来のメル友さん、 メル友さんが現役の頃に、 大阪に出張に来ると、 京都グランヴィアホテルのティールームで、 2回ほどお茶を飲んだ事あるけど、 退職されてからはそういう機会もなく、疎遠になり自然消滅、 と思っていたけど、、、 何年もブランクあったにも関わらず、 昨年2016年... 続きをみる
-
一晩寝たらお正月なんですよね、 もう正月がどうのこうのと言う意識もなく、 年賀状も書かなくなってるし、紅白歌合戦を見たいとも思わないし、 何も変わらない日常です。 が、娘から、『元旦にランチに行かない』ラインが入りました、 元旦は開いている所も少ないし、、、、 でも、娘から声がかかると断る事はしな... 続きをみる